■主な活動内容

参加型の上映会として、ワークショップと講演を合わせたイベントを実施している。平成22年9月に横手市にて「映画『精神』横手上映会」、テーマ「誤解や偏見をなくし、地域と共に生きるにはどうするべきか」を実施した。映画『精神』は、精神疾患をもつ人々のありのままの姿を映し出すことによって、観客に精神疾患に対する考え方を問うドキュメンタリー映画である。上映後のワークショップにおいて、集まった参加者が一緒に地域と共に生きることについて考え、そして多様な意見を聴くことができる場を作ることによって、当事者と地域が繋がるきっかけになると考える。

当事者と市民が接する場は県内に少ないため、さまざまな立場を越えて話し合える場としてこころの集まる場「かめタイム」を開催している。 お茶っこタイム(ワークショップ)を通して、参加者同士で語り合う場を作っている。精神病についてタブー視されがちな社会において、この場では、出来る範囲でオープンにしていき、地域で生きていくことをみんなで考えていきたいと思います。 2ヶ月に1回のペースで今後も継続していく予定。

活動報告


■2013/6/8 第12回 こころの集まる場「かめタイム」 場所:秋田市 遊学舎
○お茶っこタイムテーマ
プレテーマ「参加したキッカケ」
テーマ1「生活あるある 」
日常生活や病気のことなど、「自分のこんなことあるんだけど、みなさんもありますか?」
という「あるある」を語り合いました。
テーマ2「生活あるある。病気編」
参加人数 19名

■2013/4/13 第11回 こころの集まる場「かめタイム」 場所:横手市 県南NPOセンター
○お茶っこタイムテーマ
プレテーマ「参加したキッカケ」
テーマ1「最初の一歩を教えて下さい。 」
家から出る一歩、病院に行く一歩、会に参加する一歩など、参加者の一歩を聴いてみました。
テーマ2「最初の一歩のきっかけになった人や出会い、モノなど」
参加人数 22名

■2013/3/3 アルヴェ市民交流フェスタ2013に参加 場所:秋田市 ALVE
模造紙やチラシでまいぺーすをPRして、いろんな方に興味を持っていただきました。

■2013/2/24 第10回 こころの集まる場「かめタイム」 場所:秋田市 遊学舎
○お茶っこタイムテーマ
プレテーマ「参加したキッカケ」
テーマ1「落ち込んだ時、落ちた時に感謝したい人・物・出来事 」
テーマ2「恩返ししていること、恩返ししたいと思っていること」
参加人数 17名

■2012/12/15 第9回 こころの集まる場「かめタイム」 場所:由利本荘市 シーガル
○お茶っこタイムテーマ
プレテーマ「参加したキッカケ」
テーマ1「ソーシャルスキル 〜こんなスキルがあったらいいな…楽に人間関係や社会に出ていけるかも〜 」
テーマ2「人間関係について」
参加人数 13名

■2012/11/03 映画「精神」由利本荘上映会 場所:由利本荘市 シーガル
テーマ「誤解や偏見をなくし、地域と生きるにはどうするべきか」
【事業内容】ドキュメンタリー映画「精神」上映、江上厚氏によるワークショップ、佐藤秀一氏(精神保健福祉士、八郎潟町出身)の講演
【場所】由利本荘市 シーガル
【参加人数】38名
【元気なふるさと秋田づくり活動支援事業】
第3回目になる映画「精神」上映会は由利本荘市の西目で行いました。今回は上映・ワークショップ・講演のほかに、由利本荘地域の協力団体による物販やエイブル・アートの絵画展示を行なったことで地域で連携をとり、身近な活動を紹介できました。

■2012/9/10 中央地区あきた協働ウィーク・県民協働フェスタ2012に参加 場所:秋田市 遊学舎
団体をPRするステージ発表で実体験を元にした寸劇を行い団体の紹介をしました。団体紹介後には、他団体のみなさん(ふくしまの集いさん・秋田商業高校のユネスコスクール班さん)と若者トークセッションを行い、現在の活動状況や活動のきっかけ、秋田をもっと元気にするためのアイディア等について話し合いました。団体ブース内では統合失調症の幻覚・幻聴を擬似体験できる「バーチャルハルシネーション」をお客さんに体験していただくことで統合失調症の急性期に見られる症状を感じていただき、病気の理解を深めていただきました。

■2012/8/26 第8回こころの集まる場「かめタイム」 場所:秋田市 遊学舎
○お茶っこタイムテーマ
テーマ1「動けない時、鬱っぽいとき、気持ちがざわついているとき、コントロール出来ない時、さびしいときにどういうふうにやり過ごすか?(マイナス・ネガティブ状態の時にどのように乗り切るか?)」
テーマ2「上記のようなときに周りの人たちにどう関わっているか、またはどうしてもらいたいか?」
参加人数 22名

■2012/8/11 イオン 幸せの黄色レシートキャンペーンの呼びかけに参加 場所:大仙市 イオンモール大曲
イオン 幸せの黄色レシートキャンペーンのご案内とイエローレシートの投函の呼びかけを行いました。沢山の方にご協力していただきました。ありがとうございました。

■2012/6/10 第7回こころの集まる場「かめタイム」 場所:秋田市 遊学舎
○お茶っこタイムテーマ
プレテーマ「参加したキッカケ」
テーマ1「自分のこと好きですか?」
テーマ2「今の自分の思い、気持ち」
参加人数22名

■2012/5/19 あきたスギッチファンド第4回、第5回助成事業報告会に参加 場所:秋田市 遊学舎
パネル展示で採択された事業内容(映画「精神」秋田上映会)の紹介や団体の紹介を行いました。またインタビューで活動内容の報告、今後の活動予定を説明しました。

■2012/4/8 第6回こころの集まる場「かめタイム」 場所:秋田市 遊学舎
○お茶っこタイムテーマ
テーマ1「参加したきっかけ」
テーマ2「病気で困っていること」
参加人数 17名

■2012/3/4 アルヴェ市民交流フェスタ2012に参加 場所:秋田市 ALVE
日頃の活動をPRや他団体との交流を行いました

■2012/2/11 第5回こころの集まる場「かめタイム」 場所:秋田市 遊学舎
○お茶っこタイムテーマ
テーマ1「病気との付き合い方」
テーマ2「「病気との付き合い方 (人と付き合う時は?)」
参加人数 17名

■2011/12/18 第4回こころの集まる場「かめタイム」 場所:秋田市 遊学舎
○お茶っこタイムテーマ
テーマ1「参加したきっかけ」※以前も参加した方には「今回も参加したきっかけ」で話し合っていただきました
テーマ2「今の自分の思い」

■2011/10/23 第3回こころの集まる場「かめタイム」 場所:秋田市 遊学舎
○お茶っこタイムテーマ
テーマ1「家族が精神病になったらどうする?どうなる?」
テーマ2「家族の理解を得るにはどうししたらいいか?」

■2011/8/24 ALVE de ヨルカイギにゲスト出演 場所:秋田市 ALVE
秋田市のアルヴェにて、市民交流サロン主催の「第54回 AL☆VE de ヨルカイギ 「精神病に対する誤解や偏見をなくし、地域と共に生きるには」にゲスト出演しました。定員20名を超えた参加者が集まり高い関心を感じられました。内容は団体の設立経緯や趣旨、活動内容の紹介、かめタイムで行っているお茶っこタイム(ワークショップ)を行いました。

■2011/8/21 第2回こころの集まる場「かめタイム」 場所:秋田市 遊学舎

■2011/7/24 映画『精神』秋田上映会 場所:秋田市 遊学舎
テーマ「誤解や偏見をなくし、地域と生きるにはどうするべきか」
【事業内容】ドキュメンタリー映画「精神」上映、江上厚氏によるワークショップ、佐藤秀一氏(精神保健福祉士、八郎潟町出身)の講演
【場所】遊学舎
【参加人数】82名
【スギッチファンド助成対象事業】
【秋田県 こころの人材バンク・講師派遣事業】
参加人数82名、ボランティア13名と盛況でした。参加者の方から映画「精神」を自分や家族に重ねてみたり、初めて知ることが出来たりと、現実を知るきっかけになったという感想をいただきました。上映後のワークショップでは、精神病について当事者や家族、医療関係者だけでなく、地域住民を含めて一緒に語り、考え、聴く場が出来ました。講演は、佐藤秀一さんの体験談とご自身の魅力から、積極的な質疑応答となりました。佐藤さんの病状、薬、医療への意見から、統合失調症を公表しての講演活動についてなど、様々な意見・質問が寄せられ、改めて精神病への関心の高さを実感しました。

■2011/6/26 こころの集まる場「かめタイム」事業開始 (第1回こころの集まる場「かめタイム」)場所:秋田市 遊学舎
秋田市 遊学舎で精神病について考え、地域と交流することを目的としたワークショップ「こころの集まる場『かめタイム』」を開始しました。現在、2ヶ月に一回のペースで開催をしています。
精神病についてタブー視されがちな社会において、この場では、出来る範囲でオープンにしていき、地域で生きていくことをみんなで考えていくという趣旨で、お茶っこタイム(ワークショップ)を通して、参加者同士で語り合う場の提供を行っています。参加者は当事者や家族、関心のある人など対象者を問わず幅広い方に参加していただいてます。

○お茶っこタイムテーマ
テーマ1「参加したキッカケ」
テーマ2「精神病にどんな誤解や偏見を持っていますか?受けたことがあるか?」
テーマ3「なぜ精神病に誤解や偏見を持つのか、持たれるか。」

■2011/2/27 市民交流サロン主催 アルヴェ市民活動フェスタ2011に参加 場所:秋田市 ALVE
ステージでのPRやブース内での団体紹介、活動内容報告などを模造紙で展示しました。

■2010/10/15 NPOフィスティバルに参加 場所:秋田市 イオンモール秋田
イオンモール秋田 セントラルコートで精神障がい者サポート 「まいぺーす」のPRを行いました。 映画『精神』横手上映会の様子をパネル展示したり、映画『精神』予告編を流したりして、多数の人に立ち止まって興味・関心を持っていただけました!

■2010/9/20 映画『精神』横手上映会 場所:横手市 サンサン横手
テーマ「誤解や偏見をなくし、地域と生きるにはどうするべきか」
【事業内容】ドキュメンタリー映画「精神」上映、江上厚氏によるワークショップ、佐藤秀一氏(精神保健福祉士、八郎潟町出身)の講演
【場所】サンサン横手
【参加人数】72名
【元気なふるさと秋田づくり活動支援事業】
平成22年9月に横手市にて「映画『精神』横手上映会」、テーマ「誤解や偏見をなくし、地域と共に生きるにはどうするべきか」を実施しましたが、さまざまな立場の方たちが参加していただき、大成功でした!!
ワークショップでは、映画を観てから、同じテーマを考える場という安心感が生まれ、話しやすい雰囲気が出来ました。
当事者と市民が語り合える場は県内に少なく、お互いの間にある「心のカーテン」を開いていくために、この上映会を今後も継続していく必要性を感じました。

↑ ページの上部へ

inserted by FC2 system